グリーンフィールのお知らせ
/コースだより
【2人乗りフェアウェイ乗り入れカート】4月1日導入決定!
4月1日(火)より、フェアウェイへ乗り入れできるGPSカートナビ搭載2人乗りカートを10台導入いたします。カートの事前予約は2月1日(土)より承りますのでぜひご期待ください。
謹んで初春のお慶びを申し上げます
新年のご挨拶
2025年度競技日程を更新しました
2025年度の倶楽部競技及び月例競技会の日程を追加いたしました。メニューの【MEMBERS】から所定のパスワードを入力しログインしてご覧ください。また、月例競技会の予約受付開始日について、これまで通り、前月1日(休場日の場合は翌営業日)とさせていただきます。
【開場28周年のご挨拶】
平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難うございます。
このたび、グリーンフィールゴルフ倶楽部は、5月25日をもちまして開場28周年を迎えることとなりました。これもひとえに皆様方のご支援ご厚情の賜物と深く感謝申し上げます。
これからも皆様に末永く愛されるゴルフ場を目指し、スタッフ一同より良いサービス提供に努めてまいる所存でございます。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
最新《GPSカートナビ》全車導入のお知らせ
このたび、最新のGPSカートナビを全車に導入いたしました。多機能でありながら簡単操作で攻略情報を確認できるので、初めてのお客様はもちろん常連の皆様もスコアアップ間違いなし!
自動運転サポートシステム搭載電磁誘導カートでより安心で快適なゴルフプレーをお楽しみください。
提携ゴルフコースのご案内《追加》
グリーンフィールゴルフ倶楽部は、会員相互の交流と親睦を目的として【北六甲カントリー倶楽部】さん、【徳島カントリー倶楽部 月の宮コース】さん、【満濃ヒルズカントリークラブ】さん、【サンセットヒルズカントリークラブ】さんと利用提携しておりますが、このたび新たに【松山ゴルフ倶楽部】さんと利用提携いたしました。会員様は相互の施設を特別料金にてご利用いただけます。ご予約は所属クラブにて承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ボールマーク(ピッチマーク)修復のお願い
昨年9月に完成しましたアウトコースの新グリーンはおかげさまで現在も10フィート以上の速さを保っています。これからもこの最高のコンディションを維持するため、プレーヤーの皆様にはボールマークの修復にご協力をお願いいたします。
謹んで初春のお慶びを申し上げます
新年のご挨拶
2024年度競技日程を更新/月例競技会の予約受付について
2024年度の倶楽部競技及び月例競技会の日程を追加いたしました。メニューの【MEMBERS】から所定のパスワードを入力してログインしてご覧ください。また、月例競技会の予約受付開始日について、これまで通り、前月1日(休場日の場合は翌営業日)とさせていただきます。
提携ゴルフコースを追加いたしました。
グリーンフィールゴルフ倶楽部は、会員相互の交流と親睦を目的として【北六甲カントリー倶楽部】さん、【徳島カントリー倶楽部 月の宮コース】さんと利用提携しておりますが、このたび新たに【満濃ヒルズカントリークラブ】さん、【サンセットヒルズカントリークラブ】さんと利用提携いたしました。会員様は相互の施設を特別料金にてご利用いただけます。ご予約は所属クラブにて承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
【さんさんPick Up でご紹介いただきました】
高知さんさんテレビさんの「さんさんPick Up」の番組で、アウトコース新グリーンの完成についてご紹介いただきましたので、ぜひご覧ください。
【アウトコース新グリーン完成のお知らせ】
グリーンフィールゴルフ倶楽部は、2023年9月16日よりアウトコースの新グリーンでの運営を開始いたしました。この日を無事に迎えることができましたのもひとえに皆様のご理解とご協力の賜と深く感謝申し上げます。
【新グリーン最終仕上げ作業】
2023年9月15日(金)
アウトコース新グリーンの運営開始を翌日に控え、いよいよ最終仕上げです。
4H【サブエアシステム吸引試運転(動画)】
2023年8月3日(木)
グリーン改造工事の開始以来初めてとなる、サブエアシステムの吸引試運転が行われました。
4H【サブエアシステム吸引試運転|降雨の再現(動画)】
2023年8月3日(木)
グリーン改造工事の開始以来初めてとなる、サブエアシステムの吸引試運転が行われました。
4H【サブエアシステム吸引試運転|レポート】
2023年8月3日(木) 15:00頃
このたび、グリーン改造工事の開始以来初めてとなる、サブエアシステムの吸引試運転が行われました。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年8月18日(金)
播種工事から20週目が経過いたしました。19週目の先週も台風7号の影響により空中撮影が実施できなかったため、前回の7月27日から約3週間ぶりの新グリーンの様子です。
【グリーン改造工事会議のご報告】
2023年8月1日(火)~4日(金)
播種工事から18週目となる今週は、沖縄付近に停滞する台風6号の影響で空中撮影が実施できなかったため、8月4日に行われた会議のご報告をいたします。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年7月27日(木)
播種工事から17週目が経過いたしました。毎日暑い日が続いておりますが、9月16日の運営開始に向けて、生育管理作業はたいへん順調に進捗しています。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年7月20日(木)
播種工事から16週目が経過いたしました。7月21日に四国地方が梅雨明けしてから、高知県でも連日猛暑が続き、ニュースでは熱中症対策が毎日のように呼び掛けられていますが、アウトコースの新グリーンはというと、熱波も湿気もなんのその、変わりなく順調に成長しています。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年7月14日(金)
播種工事から15週目が経過いたしました。週の初め以降雨が少なかった今週は、適宜な散水と施肥薬、そして撮影当日の14日にはすべての新グリーン全体に薄く目砂を行いました。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年7月6日(木)
播種工事から14週目が経過いたしました。全面目砂作業から2週間後の今週は、適度な降雨と日照時間で、生育状況はたいへん良好です。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年6月29日(木)
播種工事から13週目が経過いたしました。全面目砂作業後の今週は、施肥施薬や部分目砂を中心に作業を行っています。
5H【目砂すり込み作業(動画)】
2023年6月20日(火)
ベント芝の分けつを促し成長を促進させること、また、グリーン表面の凹凸を無くす不陸整正を主な目的として、目砂作業を行っています。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年6月23日(金)
播種工事から12週目が経過いたしました。
【エッジ切り(動画)】
2023年6月12日(月)
播種工事以来、初めての作業となる「エッジ切り」を実施。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年6月16日(金)
播種工事から11週目が経過いたしました。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年6月9日(金)
播種工事から10週目が経過いたしました。連日この時期らしいぐずついたお天気が続いていますが、コース内の紫陽花は梅雨晴れ間のように青く鮮やかな大輪の花を咲かせています。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年6月1日(木)
播種工事から9週目が経過いたしました。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年5月25日(木)
播種工事から8週目が経過いたしました。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年5月18日(木)
播種工事から7週目が経過いたしました。生育状況はたいへん良好で、刈高も11mmから10mmへ、18日からは9mmに下げています。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年5月11日(木)
日米共同開発のクリーピングベントグラスの新品種[DC-1]の播種工事から6週目が経過いたしました。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年4月26日(水)
播種工事からちょうど4週目が経過したこの日、前回ご紹介した20日の写真と比べると裸地に見える箇所がほぼ無くなり、順調に芝が生え揃ってきているのがわかります。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年4月20日(木)
前回の空中撮影から1週間後、20日の新グリーンの様子です。
【アウトコース|新グリーン(空中撮影)】
2023年4月10日(月)・13日(木)・14日(金)
コース管理部から空中撮影写真が届きました。全ホール順調に発芽してくれているようです。芝の生育状況を確認後、管理作業として肥料散布や追加の散水を行っています。
【アウトコース|新グリーン】
2023年4月10日(月)
3月28日(火)に種子を吹き付ける播種工事を終えて約2週間。日米で共同開発されたクリーピングベントグラスの新品種[DC-1]が発芽しました!
【アウトコース|テンポラリーグリーン】
2023年4月4日(火)・10日(月)
早朝のアウトコース、高麗芝のテンポラリーグリーン(仮設グリーン)の様子です。
【アウトコース|新グリーン】
2023年4月4日(火)
3月28日(火)に種を吹き付ける播種工事を終えて1週間が経過しました。立ち入り禁止エリア外から撮影していますが、見える範囲ではベント芝[DC-1]の芽はまだ出ていないようです。
【アウトコースグリーン改造工事終了のお知らせ】
3月28日の作業をもって、サブエアシステム導入によるアウトコースのグリーン改造工事は終了いたしました。工事期間中、皆様にはご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。
4H【播種工(動画)】
2023年3月28日
水にベント芝「DC-1]の種子と肥料等を加えて十分に攪拌したものを、散水機を使ってグリーン面にまんべんなく吹き付けています。グリーン周りの姫高麗との境目は、芝が混同しないよう丁寧に作業を行っていきます。
8H【播種工(動画)】
2023年3月28日
グリーン面を湿らせるため十分に散水を行った後、レーキを用いてグリーン全体に筋状の山を作っています。
2H【播種工(動画)】
2023年3月27日
水に肥料とベント芝「DC-1]の種子を加え、散水機を使ってグリーン面にまんべんなく吹き付けています。グリーン周りの姫高麗との境目は、芝が混同しないよう丁寧に作業を行っていきます。
【播種前グリーン面仕上げ】
2023年3月17日~22日
播種前グリーン面仕上げが完了しました。
1H【播種前グリーン面仕上げ(動画)】
2023年3月22日
いよいよ、アウトコース新グリーンの播種工事が始まりました。
7H【表層仕上げ(動画)】
2023年2月23日
アプローチやラフの張芝工事を始める前に、敷き均した砂を締固めるために行っていた散水等で荒れた表面を整えるため、レーキを搭載したバギーで均しています。
【畦シート切断-表層仕上げ】
2023年2月23日~
アプローチやラフの張芝工事を始める前に、まずはグリーンとの境い目に設置したポリエチレン製の畦シートの余剰部分を切断します。
【グリーン改造工事の進捗状況のご報告】
2023年3月6日現在
いつもグリーンフィールゴルフ倶楽部をご利用いただき誠にありがとうございます。3月6日現在のグリーン改造工事の進捗状況をご報告いたします。
8H【上層砂敷均(動画)】
2023年2月17日
延岡産グリーン砂、高知産グリーン砂、土壌改良材を一定の分量で均一に攪拌したものを、20cmの厚さに押し均しています。外周の畦シート際は人力とプレート転圧により入念に仕上げます。
8H【下層砂敷均-上層砂敷均】
2023年2月16日~2月18日
下層砂敷均:基層砕石の上に、高知産のグリーン砂を砕石面を乱すことなく、10cmの厚さに均一に押し均します。特に畦シートとの際(きわ)は、人力とプレート転圧により入念に仕上げます。
8H【サブエア内部配管工事-基層砕石敷均】
2023年2月11日~2月15日
サブエアの排水管を設置するため、枝葉状に暗渠排水工事を行います。サブエアシステムの効果を最大限に発揮するため、枝管の間隔は2m12cmと、一般的なグリーンの約2分の1に狭まっています。
8H【エッジ切-鋤取土工-基盤整形】
2023年2月6日~2月8日
新グリーンの仕上げ面の形状を基盤で反映させるため、仕上げ面より40cmの深さで均一に揃えます。
8H【サブエア外部配管工事(掘削-排水管布設)】
2023年2月3日~2月8日
グリーン外部の配管工事を行います。一般的なグリーンの外部排水は下流側のみ配管工事が必要ですが、サブエアシステムでは、上流側から送風機により送風や吸引を行うため、グリーン上流側でも配管工事を行います。
8H【既存芝撤去-既存ネット撤去-既存パイプ撤去-鋤取土工-基盤攪拌-粗造形転圧】
2023年2月1日~2月4日
既存の芝を撤去後、既存暗渠排水の撤去を行い、同時に基盤を攪拌しながら、表層から約40cmの床土を撤去・搬出しています。
2H【上層砂敷均(動画)】
2023年2月15日
上層に20cmの厚さに敷き詰めた改良砂をレーキを搭載したバギーで均しています。
2H【上層砂敷均-搬入路の復旧補修】
2023年2月14日~2月15日
上層砂敷均:延岡産グリーン砂、高知産グリーン砂、土壌改良材を一定の分量で均一に攪拌したものを、20cmの厚さに押し均します。この時も、外周の畦シート際は人力とプレート転圧により入念に仕上げます。
2H【基層砕石敷均(5号-7号)-下層砂敷均】
2023年2月11日~2月14日
基層砕石敷均:もぐらや土中からの高麗芝の侵入を防ぐため、グリーンとの境い目にポリエチレン製の畦シートを設置後、布設した排水管の上に5号砕石(13mm~20mm)を基盤より厚さ10cmに敷き詰め、レーキを搭載したバギーで均し均一にした後、その上から、7号砕石(5mm~13mm)を手作業で隙間に斑なく擦り込みます。
2H【サブエア全景(空中撮影)】
2023年2月11日
2番ホールのサブエアシステム排水管布設工事が完了しました。
2H【基盤造形-エッジ切-サブエア内部配管工事】
2023年2月6日~2月11日
新グリーンの仕上げ面の形状を基盤で反映させるため、仕上げ面より40cmの深さで均一に揃えます。
2H【サブエア外部配管工事(掘削-排水管布設-埋め戻し)】
2023年2月3日~2月6日
グリーン外部の配管工事を行います。一般的なグリーンの外部排水は下流側のみ配管工事が必要ですが、サブエアシステムでは、上流側から送風機により送風や吸引を行うため、グリーン上流側でも配管工事を行います。
2H【既存芝撤去-鋤取土工-既存ネット撤去-既存暗渠排水撤去-基盤攪拌】
2023年1月31日~2月1日
既存の芝を撤去後、既存暗渠排水の撤去を行い、同時に基盤を攪拌しながら、表層から約40cmの床土を撤去・搬出します。
4H【基層砕石敷均(5号-7号)-下層砂敷均-上層砂敷均】
2023年2月9日~2月14日
基層砕石敷均:もぐらや土中からの高麗芝の侵入を防ぐため、グリーンとの境い目にポリエチレン製の畦シートを設置後、布設した排水管の上に5号砕石(13mm~20mm)を基盤より厚さ10cmに敷き詰め、レーキを搭載したバギーで均し均一にした後、その上から、7号砕石(5mm~13mm)を手作業で隙間に斑なく擦り込みます。
4H【サブエア全景(空中撮影)】
2023年2月9日
4番ホールのサブエアシステム排水管布設工事が完了しました。
4H【基盤造形-エッジ切-基盤整形-サブエア内部配管工事】
2023年2月6日~2月9日
新グリーンの仕上げ面の形状を基盤で反映させるため、仕上げ面より40cmの深さで均一に揃えます。
4H【既存外部排水閉塞-サブエア外部配管工事(掘削-排水管布設)】
2023年2月1日~2月6日
グリーン外部の配管工事を行います。一般的なグリーンの外部排水は下流側のみ配管工事が必要ですが、サブエアシステムでは、上流側から送風機により送風や吸引を行うため、グリーン上流側でも配管工事を行います。
4H【既存芝撤去-鋤取土工-基盤攪拌-既存ネット撤去-粗造形-粗造形転圧】
2023年1月27日~2月2日
5番・7番に続いて、4番、2番、8番ホールの順に造形仕上げが完了いたしましたので、これからホールごとに工事の様子をダイジェストでお送りいたします。ぜひご覧ください!
【上層砂敷均完了】5H 7H 9H(※)
~2023年2月2日
5番ホールと7番ホールの上層砂敷均工事が完了しました。今後の工程は、アプローチ等の張芝工事が3月上旬、新グリーンの播種工事は3月下旬を予定しております。
次の工事は、2番、4番、8番ホールで実施いたします。
【上層砂敷均】5H 改良砂(動画)
2023年1月25日
延岡産グリーン砂、高知産グリーン砂、土壌改良材を一定の分量で均一に攪拌したものを、20cmの厚さに押し均しています。この時も、外周の畦シート際は人力とプレート転圧により入念に仕上げます。
【上層砂攪拌及び上層砂敷均】5H 7H 9H 改良砂
2023年1月25日~
延岡産グリーン砂、高知産グリーン砂、土壌改良材を一定の分量で均一に攪拌したものを、20cmの厚さに押し均します。
この時も、外周の畦シート際は人力とプレート転圧により入念に仕上げます。
【下層砂敷均】7H 高知産グリーン砂(動画)
2023年1月28日
基層砕石の上に、高知産のグリーン砂を10cmの厚さに敷均しています。
【下層砂敷均】5H 7H 9H 高知産グリーン砂
2023年1月24日~
基層砕石の上に、高知産のグリーン砂を砕石面を乱すことなく、10cmの厚さに均一に押し均します。特に畦シートとの際(きわ)は、人力とプレート転圧により入念に仕上げます。
【基層砕石敷均】5H 7H 9H 7号砕石
2023年1月21日~
布設した排水管の上に基盤から10cmの厚さに敷き詰めた5号砕石(13mm~20mm)の上に、7号砕石(5mm~13mm)を手作業で隙間に斑なく擦り込みます。
【基層砕石敷均】5H 5号砕石(動画)
2023年1月21日
基盤から厚さ10cmに敷き詰めた砕石をレーキを搭載したバギーで均しています。
【畦シート設置~基層砕石敷均】5H 7H 9H 5号砕石敷均
2023年1月20日~
もぐらや土中からの高麗芝の侵入を防ぐため、グリーンとの境い目にポリエチレン製の畦シートを設置後、布設した排水管の上に5号砕石(13mm~20mm)を基盤より厚さ10cmで均一に敷き詰めます。
【サブエア全景】9H 空中撮影
2023年1月27日
9番ホールのサブエアシステム排水管布設工事が完了しました。
【サブエア全景】7H 空中撮影
2023年1月26日
7番ホールのサブエアシステム排水管布設工事が完了しました。
【サブエア全景】5H 空中撮影
2023年1月20日
グリーンの上流側にある吸排気口に送風機を接続することで、枝葉状に埋設されている排水管から、グリーン表層(プレー面)を乱すことなく新鮮な酸素を多く含んだ大気を直接芝草の根に供給することが可能になります。
【サブエア内部配管工事】5H 7H 9H 暗渠排水管布設
2023年1月19日~
サブエアの配管を布設しています。現在工事中のホールで、5Hは一番早く布設が完了しました。
【サブエア内部配管工事】5H 7H 9H 暗渠排水掘削
2023年1月19日~
サブエアの配管を設置するため、枝葉状に暗渠排水工事を行っています。サブエアシステムの効果を最大限に発揮するため、枝管の間隔は2m12cmと、一般的なグリーンの約2分の1に狭まっています。
【サブエア外部配管工事】5H 7H 9H 外部排水
2023年1月19日~
一般的なグリーンの外部排水は下流側のみ配管工事が必要ですが、サブエアシステムでは、上流側から送風機により送風や吸引を行うため、グリーン上流側でも配管工事を行います。
【基盤造形完了】5H 7H 9H
~2023年1月19日
新グリーンの仕上げ面から深さ40cmに基盤が反映されているか最終確認し、基盤造形が完了しました。いよいよこれからサブエアシステムの配管を設置する工事に入ります。
【基盤造形】5H 7H 9H 整地・転圧
2023年1月18日~
エッジ切作業やレーキを搭載したバギーで平らにならした後、不当沈下防止のためローラーで転圧をかけ仕上げます。
【基盤造形】7H仕上げ(動画)
2023年1月19日
バギーに2種類のレーキを搭載し整地しています。
【基盤造形】7Hエッジ切(動画)
2023年1月18日
7番ホールでのエッジ切の様子です。
【基盤造形】5H 7H 9H
2023年1月16日~
新グリーンの仕上げ面の形状を基盤で反映させるため、仕上げ面より40cmの深さで均一に揃えます。
【鋤取土工-既存暗渠排水撤去・基盤攪拌】5H 7H 9H
2023年1月12日~
既存の暗渠排水管を撤去し、同時に基盤の攪拌しながら、表層から約40cmの床土を撤去・搬出しています。
【測量-鋤取土工】5H 7H 9H
2023年1月10日~
アウトコースのグリーン改造工事が始まりました。写真の9番ホールでは既存の芝と表層の土を撤去しています。グリーン上での一般的なマナーとして「走らない、ピッチマークを直す」など諸々ございますが、ダンプカーがのっている様子はなかなか衝撃的です!
謹んで初春のお慶びを申し上げます
新年のご挨拶
提携ゴルフコースを追加いたしました。
このたび、グリーンフィールゴルフ倶楽部は、会員相互の交流と親睦を目的として【徳島カントリー倶楽部 月の宮コース】(徳島県徳島市)さんと利用提携いたしました。会員様は相互の施設を特別料金にてご利用いただけます。ご予約は所属クラブにて承りますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
《サブエアシステム導入》グリーン改造工事のお知らせ(2022年10月1日更新)
グリーンフィールゴルフ倶楽部は、マスターズの開催されるオーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで考案されたグリーンの画期的なエアレーションシステム「サブエアシステム」の導入を決定し、2023年1月10日(火)よりグリーンの改造工事を行います。
最新情報
- 2025.01.21
【第19回 ダブルススクランブルゴルフ大会】開催決定! - 2025.01.06
【第72回『和耕』すきやき杯 なでしこ&いごっそう大会】開催決定! - 2025.01.06
【2人乗りフェアウェイ乗り入れカート】4月1日導入決定! - 2025.01.02
謹んで初春のお慶びを申し上げます - 2024.12.17
2025年度競技日程を更新しました